根本和彦

元国税調査官YouTuber

1976年、福島県生まれ。東北大学大学院修了、政策研究大学院大学修了。キャリア官僚として文部科学省に入省。数千億円規模の予算獲得、大規模な法改正に担当者として従事し、国家の中枢での勤務を経験。文部科学省退職後、民間企業での勤務を経て、国家公務員として国税局に再就職。国税調査官として会社の税務調査を行う。国税局退職後は「税金坊学府」というオンラインスクールを主宰し、節税対策を単なるテクニックではなく、経営者の「在り方」にまで昇華させた。国税調査官の経験をもとに節税の本質を捉えて体系化した「税金坊流節税」を経営者に伝えている。著書に『元国税調査官が捨て身の覚悟で教える「節税」の超・裏ワザ』(SB新書)などがある。

【ひろゆきが教える】日本経済を衰退させた「ドシロウト」で無能な戦犯とは?
ひろゆき,根本和彦
“論破王”ひろゆき氏によれば、IT技術が完全に米国の後塵を拝してしまったのは「政治家も官僚もドシロウト」だからだと言う。ではどうすればいいのか?ひろゆき氏が考えた、思い切った巻き返し案とは。本稿は、ひろゆき著、根本和彦監修『税弱な日本人からふんだくるピンハネ国家の不都合な真実』(宝島社)の一部を抜粋・編集したものです。
【ひろゆきが教える】日本経済を衰退させた「ドシロウト」で無能な戦犯とは?
「移民の国」アメリカが移民労働者を排斥し始めたワケ
ひろゆき,根本和彦
日本を含め、先進国の多くで人口減少が続いている。にもかかわらず、一部の先進国では人が余りつつあり、それが欧米での移民排斥の運動の背景にあると“論破王”は説く。そして、それは日本にとっても他人事ではない。欧米の現状から見た、少子高齢化ニッポンの問題点とは?本稿は、ひろゆき著、根本和彦監修『税弱な日本人からふんだくるピンハネ国家の不都合な真実』(宝島社)の一部を抜粋・編集したものです。
「移民の国」アメリカが移民労働者を排斥し始めたワケ
「ひろゆきさんは日本が嫌いなんですか?」→意外な答えに目からウロコが落ちた!
ひろゆき,根本和彦
幸福度ランキングにおいて、フィンランドが7年連続で世界1位となる一方、日本はなんと51位。そして、2位デンマーク、3位アイスランドと、上位は北欧の国々が独占している。日本が北欧福祉国家のように幸せになれないのはなぜなのか?問題点を“論破王”が解説する。本稿は、ひろゆき著、根本和彦監修『税弱な日本人からふんだくるピンハネ国家の不都合な真実』(宝島社)の一部を抜粋・編集したものです。
「ひろゆきさんは日本が嫌いなんですか?」→意外な答えに目からウロコが落ちた!
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養