齋藤通雄 野村資本市場研究所 研究理事 87年東京大学法学部卒、大蔵省(現財務省)入省。09年主計局調査課長、14年金融庁総務企画局参事官。18年産業革新投資機構取締役最高財務責任者(CFO)。21年財務省東海財務局長、22年理財局長。23年11月から現職。 日本国債の専門家が「国の借金とGDPの比較」に“意義を見だせない”ワケ、財政の健全性を測る最適な指標とは? 齋藤通雄 国債の利払い費や防衛費の増加を見込み、2025年度の財務省への概算要求は一般会計で117兆6,059億円に上り、過去最大となった。今回は、財務省で国債管理政策に従事し「ミスターJGB(日本国債)」とも称された、野村資本市場研究所の齋藤通雄研究理事に、財政運営の在り方や国債管理の今後について話を聞いた。 2024年10月9日 4:50