伊藤亜和 文筆家 1996年横浜市生まれ。日本人の母と、セネガル人での父の間に生まれる。学習院大学文学部フランス語圏文化学科卒業。noteに投稿された「パパと私」というエッセイがX(旧Twitter)上で大きな注目を集め、糸井重里などの著名人から高い評価を受ける。これをきっかけに、文筆家としての活動が本格化する。2024年6月14日、デビュー作となるエッセイ集『存在の耐えられない愛おしさ』をKADOKAWAから出版、同年11月には、2作目となるエッセイ集『アワヨンベは大丈夫』を晶文社から出版。 日本語に執着する「父はセネガル人」の文筆家が凍りついた、タクシー運転手の残酷すぎるひと言 伊藤亜和 noteの記事をきっかけに注目を集め、新進気鋭の文筆家として活躍する伊藤亜和氏。セネガル人ハーフの彼女は、日本語を愛し、誰よりも言葉を丁寧に扱ってきた。そんな彼女の心を大きく揺さぶった、タクシー運転手の一言とは?※本稿は、伊藤亜和『わたしの言ってること、わかりますか。』(光文社)の一部を抜粋・編集したものです。 2025年9月13日 6:30