米アップルと金融大手ゴールドマン・サックス・グループは今春、「iPhone(アイフォーン)」の新機能と連動するクレジットカードの発行を開始する。複数の関係者によると、まず数週間中に従業員に提供してテストし、その後正式に立ち上げる。両社は予算設定や残高管理など、家計管理を支援するアップルの「ウォレット」アプリの追加機能を提供することで、カード利用者を呼び込みたい考え。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は昨年、両社が共同でクレジットカードを立ち上げる計画だと報じていた。アップルにとってはiPhoneユーザーの家計に入り込もうとする大掛かりな取り組み。ゴールドマンとしても一般消費者の取り込みを狙う戦略の一環だ。
アップルとゴールドマン、iPhone連動カード発行へ=関係者
新たな収入源を模索する両社はほぼ未経験かつ競合の多い分野に進出する
有料会員限定
あなたにおすすめ

「高学歴と低学歴の決定的な違い」。学歴は人生にどのくらい影響を与えるのか。
びーやま

「他人から“いじわる”された」とき、不幸体質の人は「我慢して受け止める」。では、メンタルが強い人はどうする?
川原マリア

年収が低い会社ランキング2024【従業員100人未満・500社完全版】串カツ田中HDは何位?
ダイヤモンド・ライフ編集部

ん?白バイ来た?マツダ「CX-80」乗ってわかった少し残念な違和感
フェルディナント・ヤマグチ

セキュリティ対策を経営戦略の中核に――フューチャーセキュアウェイブが提唱する「セキュリティライフサイクル」
PR

「メモを取るなんて意味ある?」→デキる上司の“ベストな回答”とは?
田中耕比古

「まともな社員」ほど辞めてしまう職場に共通する“たった1つの特徴”とは?
沢渡あまね

コンサルタントと研究員に求める「究極の資質」とは?MUFGのシンクタンクコンサルで働く5つの魅力
PR