先行きの見えない2021年。これからは「新しいこと」や「人と違ったこと」を考えるスキルが重要になってくる。だが、「考える」といっても、いったい何をどう考えればいいのか?
そんな人に読んでほしいのが、このたび刊行された書籍『考える術──人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71』だ。
著者の藤原麻里菜氏は、「無駄づくり」という異色のコンテンツをネットを中心に展開しており、これまでに何百もの作品を発表、その人気は海外にも波及し、台湾での個展では2万5000人もの観客が殺到、SNS再生数は4000万回にも達する話題の発明家だ。
そんな著者が、これまでに発明を何年も継続してきた中でつかんだ「考えるテクニック」をあますところなく詰め込んだのが本書だ。「何も出てこない……」とうんうんとうなっているなら、本書をパッと開いて、好きなワザを使ってみてほしい。「逆転」「主語変え」「マナー破り」「合体」「似たもの合わせ」……便利に使える思考ワザが満載である。
本稿ではこの『考える術──人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71』から特別に、一部を抜粋・編集して紹介する。

「金、モテ、傲慢」ゲスな欲を自分なりに叶える方法藤原麻里菜氏

「ドロドロ」をマイルドにする

 本書では先に、自分や世の人の欲望に気づき、それを解消する方法を考えることでアイディアを生むことができると紹介しました。

 しかし「欲望の解消」からストレートにアイディアを考えると、「お金儲け」とか「モテる方法」みたいなものばかりが思い浮かんで、下品になってしまいがちです。先に紹介した、(人にいばりたい欲望を解消できる)「実家でダラダラしているスタッフのいるバー」も、ネガティブすぎるアイディアです。

 そこで、下品やネガティブになってしまうことを避けるために、できるだけ「かわいさ」を意識して、欲のドロドロ感をマイルドにしてみましょう。

 簡単にいうと、「お金をいっぱい稼ぎたい」という欲求があったとして、そこから「詐欺でもなんでもしてお金を稼ぐ」という方向で考えるのではなく、「お金のなる木を育てる」とファンタジーに考えていくのです。

 そうすれば、じゃあ、お金のなる木ってどうやったらつくれるんだろう……などと、他の人が考えない、すてきな方向に考えが広がっていきます。ネガティブな欲望をスライドさせて考えることで、アウトプットしやすいアイディアになっていくはずです。

 また、「自分はなぜその欲望を感じるのか」と自分の心を掘り下げていくことでも、欲望を個人サイズのマイルドなものにすることができます。

「お金をいっぱい稼ぎたい」という欲望を、自分はなぜ感じるのか、考えてみましょう。

 わたしの場合、「いい暮らしがしたいから」です。では、「いい暮らし」とは何でしょうか?

 これについては、答えは人それぞれになるでしょう。そうやって、少しずつ「自分のこと」に落とし込むことで、独自のアイディアにつなげていくのです。

 わたしにとって「いい暮らし」とは、「好きなときに回らない寿司を食べられる」ことがそうだと思っています。

 こうなったら、最初の「お金をいっぱい稼ぎたい」というテーマを、「好きなときに回らない寿司を食べたい」にシフトして考えることができます。

「お金をいっぱい稼ぐ方法」を考えるとなると悪いアイディアばかりが出てきそうですし、たくさんの人が考えていることなので、そこから新しいアイディアを発想するのは難しいです。

 しかし、「好きなときに回らない寿司を食べる方法」は、誰も考えていないうえ、ゴールが具体的なので、解決への道がシンプルになり、アイディアもイメージしやすいというわけです。感じた欲望をそのまま解消するのではなく、それをもう少し小さくて具体的なものに落とし込めないか考えるのです。

【考えてみる】「お金をいっぱい稼ぎたい」という欲望を自分なりに解釈して、それを叶えるための方法を考えよう。

 いま述べたとおり、わたしにとっては「好きなときに回らない寿司を食べられる」が「お金をいっぱい稼ぎたい」理由です。回らない寿司を食べたいけど、スーパーのパック寿司が限界です。

 では、スーパーのパック寿司が高級店にいる気分で味わえたらどうでしょう。たとえばVRの技術で、自宅で安い寿司を食べながらも、「久兵衛」のような高級店のカウンターからの眺めを見ていられるようにするのです(下図参照)

「金、モテ、傲慢」ゲスな欲を自分なりに叶える方法『VRきゅうべえ』
自宅でパック寿司を食べながら、高級寿司店の気分を味わえる。(『考える術』より)

『考える術』では、こうして欲望から考えるワザのほかにも「逆を考える」「情報から考える」「短時間で考える」など、自分らしいアイディアを次々と生み出せる71のワザを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

(本原稿は、藤原麻里菜著『考える術──人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71』の内容を抜粋・編集したものです)

藤原麻里菜(ふじわら・まりな)
1993年、横浜生まれ。発明家、映像クリエイター、作家。頭の中に浮かんだ不必要な物を何とかつくりあげる「無駄づくり」を主な活動とし、YouTubeを中心にコンテンツを広げている。SNSの総フォロワー数は20万人を超え、動画再生数は4000万回を突破、その人気は中国、アメリカ、ヨーロッパなど海外にも広がっている。2016年、Google主催「YouTubeNextUp」に入賞。2018年、国外での初個展「無用發明展――無中生有的沒有用部屋in台北」を開催、2万5000人以上の来場者を記録した。Awwwards Conference Tokyo 2020、eAT2018 in KANAZAWA、アドテック2016東京・関西などで登壇。「総務省 異能vation 破壊的な挑戦者部門 2019年度」採択。最新刊に『考える術──人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71』がある。