中国政府の検閲当局は米交流サイト(SNS)アプリ「クラブハウス」へのアクセスを遮断したもようだ。音声チャット専用のクラブハウスでは先週、中国語の世界でタブー視される話題を巡りめったにない議論の高まりが見られていたが、シリコンバレーのソーシャルメディアがまたも打撃に見舞われた。北京から深センまで中国各地のユーザーが8日夜、会話の途中でつながらなくなり、エラーメッセージが出たと語った。一部ユーザーは、中国国内のイスラム系少数民族ウイグル族の窮状や、1989年の天安門事件に言及していた。これを受け、クラブハウス上で新たに作成されたチャットルームには、中国インターネットのファイアウォールを迂回(うかい)してVPN(仮想プライベートネットワーク)経由で瞬く間に数千人が押し寄せ、アクセスが阻止されたことを確認しあった。
中国でSNS「クラブハウス」遮断か、一時はタブー議論
米国発の音声チャットアプリ、中国語ユーザーがウイグルや天安門を話題に
有料会員限定
あなたにおすすめ