米国では株式相場が急落し、インフレが40年来の高水準に達している。となれば、減少する口座残高を守るため、行動を起こしたくなるのが人間というものだ。しかし、人間の実績はお粗末だ。  行動経済学者やファイナンシャルプランナーによると、人間は経済的に追い込まれると、軽率な行動に走りがちで、自分のためにならない行動を取ることが多い。もっと賢い方法は、自分の考えを捨て、「自動運転モード」に切り替えることかもしれない。