米当局者らは昨年、インドネシアが審査を経て、米国製F15戦闘機を購入する許可を得たと発表した。同じ日、インドネシアはフランス製の戦闘機「ラファール」を購入するというニュースを発表した。ラファールは20年以上前に開発された多目的ジェット戦闘機で、大量の兵器を搭載できることが高く評価されている。欧州やアジアで続く軍事支出拡大や、ウクライナ侵攻を受けた西側諸国の対ロシア制裁でロシア製戦闘機の販売が制限されてきたことから恩恵を受け、息を吹き返している。その人気は、世界の兵器取引におけるフランスの地位向上にもつながっている。ラファールの世界販売は過去2年間、米ロッキード・マーチンのF35を除くすべての西側諸国製ジェット戦闘機を上回っている。F35は技術的に最も進んだ戦闘機と広く認められており、2011年の納入開始以来、販売額で世界一を維持している。
古い仏製戦闘機、突如競合を上回る売れ行きに
開発から20年たつフランスの「ラファール」が人気、一部兵器取引市場では米国製に匹敵
有料会員限定
あなたにおすすめ