20年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。本記事では最新版である『大学図鑑!2024』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。(本記事は2022年12月時点に執筆した『大学図鑑!2024』をもとにしています)

大学生Photo: Adobe Stock

 4キロほど離れた2つのキャンパスからなる学部割れ大学。農学部と工学部との交流は少なく、それぞれ別世界。2024年の「創基150周年」に向け、施設整備が進んでいる。

府中キャンパス

 JR中央線・国分寺駅からバスで10分ちょっと。または、JR武蔵野線・北府中駅から徒歩12分。緑豊かな敷地内に講義棟や研究棟、先進の研究施設がゆったりと設置され、さらに農場が広がり、のどかな雰囲気。駅からは微妙に距離があるため、たいていの学生が自転車を利用している。スーパー以外にキャンパス周辺に使える店は少なく、サークル棟や敷地内に広げたブルーシートの上で酒盛りするのが伝統。府中図書館は耐震補強リニューアルされ、2階は語り合える「コモンズエリア」、1階は自習用の「静寂エリア」となった。

 キャンパス奥には乳牛舎があるほか、馬や羊、ウサギ、インコ、ミツバチなども飼育。動物医療センターでは、小動物の診療も行っている。農場には気象庁管轄の「アメダス」が設置されており、敷地内にはゴルフ練習場やテニスコートも。グラウンドは土壌系が専門の先生がつくった「最高傑作」で、雨がやむと1時間ほどで乾くという。

小金井キャンパス

 JR中央線・東小金井駅から徒歩8分の小金井キャンパスでは、工学部の学生が学ぶ。駅から歩ける距離にありながら、閑静で居心地が良く、勉学に適した空間。府中キャンパスに比べれば遊び場やスーパーもそれなりにある。校舎の増改築が進められ、未来志向のハイテクキャンパスの趣。近くの小金井公園には及ばないものの、春のキャンパスは桜の名所。

 学生たちが「池のとこ」と呼ぶキャンパス中央の中庭は、鴨の親子や亀や猫がいる癒やしスポットだ。「140周年記念会館 エリプス」は次世代省エネ技術を駆使した建物。学生生協もリニューアルされ、食堂の席数も増えてきれいになった。