20年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。本記事では最新版である『大学図鑑!2024』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。(本記事は2022年12月時点に執筆した『大学図鑑!2024』をもとにしています)

大学生Photo: Adobe Stock

帝京大学に通う学生のリアルな就活事情

 強いコネのない学生の就職状況は厳しい。文系学部生なら、無名の会社でもどこかに入れれば良いという現況。「まともに就職活動をする学生は少数」(医学部生)、「学校はいろいろアナウンスしてくれるけど、みんな聞いていない」(文学部生)。

 中小規模の問屋や量販店に入るケースは割と多い。資格試験や公務員試験の対策講座、個別面談など大学側の支援は充実してきており、公安系や小学校教員、看護師などには一定の実績がある。諦めず粘り強く続ける必要がある。