テクノロジーで人の好奇心と創造性を解放すれば新しい発見や価値を生み出す機会が増える

ビジネスと社会の課題をデータで可視化する

全国5600以上の医療施設が参加する「National Clinical Database(NCD)」の開発を主導し、医療現場に劇的な変化をもたらすなど、データサイエンスを駆使した社会変革に挑戦し続ける慶應義塾大学教授の宮田裕章氏は今、新たな大学の創設に挑んでいる。一方、アビームコンサルティングの西岡千尋氏が現在注力しているのが、多くの企業が利用できるAI(人工知能)プラットフォームの開発とそれを軸とした企業や社会の変革実現だ。「共創」というキーワードでつながる大きなプロジェクトに取り組む2人が、データ活用の本質的な意義について語り合った。

AIで分析する前に「問いを立てる」

西岡 日本の企業も社会もデータドリブンの方向へと進みつつありますが、まだまだ十分とはいえません。私は、データ活用の本質的な意義が広く理解されないと、データ駆動型社会への変革は難しいと考えています。

 例えば、AIにデータを読み込ませれば自動的に分析して、適切な答えを出してくれるというイメージを持っている人がまだ大勢います。

 しかし、企業の場合でいえば、事業の目的や目標は何か、それを成し遂げるために何を実行すべきかという戦略デザインが先に必要です。その上でどんなデータを集めてAIでどう分析するのか、それをビジネスに実装するためにデータやテクノロジーの基盤をどう構築するかという一貫性のある取り組みがなくては、データから価値を生み出すことはできません。

宮田 よく分かります。私は科学を使って社会を良くするための研究やプロジェクトを一貫して手掛けてきました。そのためにAIやデータをよく使ってきたので、データサイエンティストの先駆けと見られていますが、西岡さんがおっしゃるようにデータを分析するだけでは何も完結しません。

問い合わせ先

アビームコンサルティング株式会社
〒104-0028
東京都中央区八重洲二丁目2番1号
東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
https://www.abeam.com/jp/ja
「共創」による革新と共進化でデジタル革命の時代に社会的インパクトを生む
ミシガン大学 ロス・スクール・オブ・ビジネス教授 ベンカト・ラマスワミ 氏 ✕ アビームコンサルティング代表取締役社長CEO 山田貴博 氏
テクノロジーで人の好奇心 と創造性を解放すれば 新しい発見や価値を生み出す機会が増える
慶應義塾大学医学部 教授 宮田裕章 氏 ✕ アビームコンサルティング執行役員 プリンシパル AI Leapセクター長 西岡千尋 氏
成長戦略だけではVUCAはしのげない 共創こそが変化に強い組織をつくる
レゾナック・ホールディングス 執行役員 最高人事責任者(CHRO)今井のり 氏 ✕ アビームコンサルティング執行役員 プリンシパル 素材・化学ビジネスユニット長 堀江啓二 氏 ✕ アビームコンサルティング執行役員 プリンシパル 戦略ビジネスユニット 久保田 勇輝 氏
残しながら、蘇らせながら、創っていく 社会課題と向き合い続けて街は進化する
三井不動産 取締役 常務執行役員 ビルディング本部長 鈴木眞吾 氏 ✕ アビームコンサルティング執行役員 プリンシパル 金融ビジネスユニット 小山 元 氏
データ活用による新たな顧客体験創造で「ジャパンラグジュアリー」の魅力を次のステージへ
コーセー執行役員 DECORTÉ事業部長 牧島伸彦 氏 ✕ アビームコンサルティング 執行役員 プリンシパル 商社・コンシューマービジネスユニット長 水野美歩 氏
キャッシュフローとサステナビリティの観点からサプライチェーンデータをマネジメントする
AGC デジタル・イノベーション推進部 部長 太田宏志 氏 ✕ アビームコンサルティング 執行役員 プリンシパル SCMセクター長 山中義史 氏
TOP