「お金の使い方が残念すぎる人」の特徴・ワースト1ひろゆき氏(撮影:榊智朗)

「お金の使い方が残念すぎる人には特徴があります」
そう語るのは、SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超えるなど、日本中で大ブレイクを巻き起こした、ひろゆき氏。「シンプルな考え方を知れてラクになった」「目からウロコが落ちまくった」と話題を巻き起こした彼の著書『1%の努力』『99%はバイアス』では、「どうすれば影響力を持てるのか?」「口のうまい人がトクする世の中で、どう生きるべきか?」などをマジメに語っている。そんな彼に、この記事では、「お金の使い方」について聞いてみた。(構成/種岡 健)

お金に関心がある人

 いま、新NISAが始まり、「投資」に関心が高まっています。

 新年になって、食費やスマホ代、などを見直している人も多いと思います。

 ただ、お金の使い方が残念な人には、ある特徴があるので、それについて語りましょう。

贅沢してしまう人の特徴

 お金の使い方が残念な人は、「予算」でお金を管理しています。

「今月の給料が30万円だから、その範囲で生活しよう」

 などと、残ったお金を使い切ろうとしてしまうんですよね。

 こういう人は、いつまで経っても、貯金ができませんし、プチ贅沢によって給料を使い果たしてしまいます

 また、節約を始めると、「すべてにおいて節約をしないといけない」と思い込み、頑張りすぎてしまうのです。

 すると、翌月には「先月に節約したから、今月は遊ぼう!」と、反動によって贅沢してしまったりしてしまいます。

同じペースを作ろう

 大事なのは、つねに同じようなテンションでお金を使い続けられることです。

 収入が30万円であれば、10万円を貯金に回し、20万円で生活できるように設計することなのです。

 それを、つねに同じペースで、淡々と続けることです。

 あるときは我慢したり、あるときは借金をしてまで遊んだり、波のある生活をする人を見ると、本当に残念な人だなぁと思ってしまいますね。

 もし、投資に回すのであれば、毎月同じ額を機械的に投資するようにしましょう。

 株の上がり下がりで一喜一憂しないようにしてください。

 そうやって、貯金にも投資にも「感情を持ち込まない人」が、最後には得するようになっていますから。

(本稿は、1%の努力の著者・ひろゆき氏へのインタビューをもとに構成したものです。)

ひろゆき
本名:西村博之
1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース。自身のYouTubeチャンネルの登録者数は160万人を突破。生配信の「切り抜き動画」が話題になり、ひと月の総再生回数は3億回を超えた。主な著書に、シリーズ50万部を突破した『1%の努力』『99%はバイアス』(ダイヤモンド社)がある。