うなぎが想像以上に大きくてビックリ!
ちょこっとのっているだけかと思いきや、大きめのうなぎでテンションが上がります。こんがり焼けた表面に、タレがかかって艶やかです。
ただ大きいだけでなく厚みもしっかりあるので、お箸で全部を持ち上げられない!うなぎを思う存分味わえそうです。
親子丼は玉子がふわトロで黄金色に輝いています。鶏肉もゴロゴロ入っていてボリュームがありそう。
うなぎはふわっふわ!肉厚でたまらないです
お箸でスッと切れるほどのふわふわ感です。肉厚の身を口いっぱいにほおばると幸福度がすごい!
タレの甘さがちょうどよく、ひとくち、またひとくちと食べてしまう。ガッツリ濃い味なのでご飯が進みますよ。
臭みなどもなくて、すごく食べやすい!うなぎの骨もそこまで気になりませんでした。
親子丼は安定のおいしさ。優しい出汁に癒されます
玉子のふわトロ加減が絶妙で、これこれ!と頷きながら食べてしまいます。
出汁が染みた玉ねぎとプリプリの鶏肉がマッチして、スプーンが止まりません。出汁はほんのり甘くて、ほっとするおいしさですよ。
うな丼と親子丼のいいとこ取り
うなぎと親子丼を一緒に食べてみたら、想像以上にベストマッチ!
2つの味がケンカしてしまうのではないかと思っていたら、親子丼がうなぎの引き立て役になっているんです。
優しい味わいの親子丼に、ガツンと濃い味のうなぎが合わさって口の中がとっても贅沢。定番メニューになってほしいくらいお気に入りです。
味変をするなら山椒がおすすめ
山椒の風味が鼻から抜けて、料亭のごはんみたいな高級感があります。
うなぎに合うのはもちろん、親子丼のアクセントにもなって食欲が増進される!最後の一口までペロッと食べられました。

SNSでも「うなぎの蒲焼きと濃厚卵と親子丼の出汁が素晴らしいハーモニーを奏でてた」「チェーン店のうな丼はコレがベストなのでは?めっちゃ美味かった」「なか卯の親子丼だけでも美味しいのにうなぎ乗ってるとか最強すぎ」「うなぎとたまご合うわー」「コスパは高いと思う」「鰻がふっくらしていて美味しくて驚きました」など、絶賛されていましたよ。