投資家は最近、多くの恩恵を享受しているが、一部の市場関係者は2025年の株高が終わるのは時間の問題とみている。米株式相場は過去最高値を更新し、金利は低下している。企業の増益率も引き続き堅調に推移し、減税措置で上振れが見込まれる。アナリストらは軒並み、25年末時点のS&P500種指数の目標を引き上げている。しかし、米株の上昇は行き過ぎの様相を呈しており、一部の投資家は好調過ぎる状況に警戒感を示し始めている。例年、10月は株式市場が低迷する。また、ミーム株への投資熱や企業評価額の上昇など、多くの投資家は市場が過熱している兆候をとらえており、株価暴落の前兆ではないかと身構えている。マニュライフ・インベストメント・マネジメントの株式およびマルチアセット・ソリューションズ担当最高投資責任者(CIO)のネイト・ソーフト氏は、「この株高の様相にはやや懸念を感じる。終盤の展開のように思える」と述べた。
米株高の終焉は時間の問題か、投資家に警戒感
ミニバブルを懸念する声も
特集
あなたにおすすめ