
「今日のご褒美は何にしよう」。コンビニ通いがやめられないサラリーマンの山盛くんが、お店でみつけた絶品商品をご紹介します。
セブン-イレブンに、秋の味覚を楽しめる「盛りだくさん弁当」が登場!

1974年、東京都江東区に1号店が開店したセブン-イレブン。「次の便利の扉を開き、世界中に豊かな暮らしを実現する」をミッションとし、「明日の笑顔を共に創る」ための様々な取り組みに挑戦しています。

現在、秋の味覚を贅沢に味わえる「秋をほおばれ!」を全国にて開催中。9月30日(火)より第2弾の商品が順次発売されています。
その中から今回は「秋の味覚 鶏釜めし仕立て」を紹介します。価格は429円(以下、すべて税込)です。
カラフルで華やか!色々なおかずが乗っています

秋の味覚が詰まった季節感たっぷりのお弁当です。おかずは鶏肉と錦糸玉子、ニンジン、たけのこ、さつまいも、インゲン、しめじ、しいたけ、かまぼこと盛りだくさん。彩り豊かで目を奪われます。

ニンジンが紅葉の形にカットされていてかわいい。さつまいもやキノコも入っていて、秋の訪れを感じました。

ひとくち大にカットされた鶏肉が4つ、ゴロっと入っています。タレが塗ってあるのか照りがあっておいしそう。
サイズ感は一般的な弁当よりやや小さめですが、おかずの種類が多いため満足感がありそうです。ワクワクするビジュアルで食べるのが楽しみです!
鶏肉の香ばしさと旨みが絶品!

鶏肉を食べると、口の中に香ばしいタレの風味が広がりました。香り高く旨みと甘みを感じるタレが鶏肉にしっかり絡んでいます。
プリッとした鶏肉の歯応えもたまりません。小ぶりですが旨みがギュッと詰まっていて、何個でも食べたくなる味です。
この焼き鳥を単品でおかずにしたいくらいおいしい!旨さと香ばしさがあるので、お酒のツマミにしても合いそうです。