【連載について】「だから、この本。」
ダイヤモンド社書籍編集局による新連載。本が売れない時代になくなったのは、本のニーズではなく、人が書店に行く「時間」であり、新しい本と出会う「機会」であり、多数の本の中から1冊を選ぶ「理由」であるという確信のもと、著者と編集者らが自らそれらを提供していきます。
「この本が読まれるべき理由」をどこまで伝えられるか? という挑戦を始めます。
2020.7.2
書籍オンライン 記事ランキング
ぶっちゃけ相続【増補改訂版】
【一発アウト】税務署に絶対言ってはいけないこと
いのちをまもる図鑑
【生死を分ける】大地震が起きたとき、絶対に行ってはいけない場所とは?
ぶっちゃけ相続 お金の不安が消えるエンディングノート
【一発アウト】親の介護における「絶対NG行動」とは?
雑用は上司の隣でやりなさい
職場の出世する人は「長期休み明け」すぐにお土産を配らない。その納得の理由
40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい
女子高生でも富裕層になれる「新しい不労所得」の作り方
【大地震が起きたら】避難所での「ベストな服装」第1位は?
気づかいの壁
遊びに来た友人がなかなか帰らないとき、感じのいい人は「そろそろ帰って」の代わりに何と声をかける?
毎朝1分日記
頭の悪い人に限ってやってしまう「人間関係をムダにする」行動・ワースト1
ライバルはいるか?
そりゃ経済も停滞するわ……。「競争」を徹底排除した「協調至上主義」誕生の背景と、その副作用とは?
「算数力」は小3までに育てなさい
東大生の親は「勉強しなさい!」とは言わない? じゃあ何て言う?
三流は「お金を節約」し、二流は「お金のために働く」。では、一流は?
書籍 週間ランキング
コンサル時代に教わった 仕事ができる人の当たり前
西原 亮 著
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉 著
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス 著/児島 修 訳
人生は「気分」が10割
キム・ダスル 著/岡崎暢子 訳
嫌われる勇気
岸見一郎 著/古賀史健 著
科学的根拠(エビデンス)で子育て
中室牧子 著
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
野村裕之 著
池上 彰 監修/今泉忠明 監修/国崎信江 監修/西 竜一 監修/滝乃みわこ 著
いちばんわかりやすい確定申告の書き方 令和7年3月17日締切分
土屋裕昭 監修/樋川智子 監修
苦しかったときの話をしようか
森岡 毅 著
(POSデータ調べ、1/12~1/18)