福岡伸一
第3回
【最終回】あまりに多すぎてコントロールできない遺伝子操作の限界はどこにあるのか
人は氏か育ちか? 病気になりにくい遺伝子を作ることはできるのか? 遺伝子はタレント名鑑みたいなものである? 福岡伸一教授の説くエピジェネティクスワールド最終回。

第2回
【第2回】遺伝で重要なのはお父さんよりもお母さん?サルを人に変えるエピジェネティクスが解き明かす遺伝の不思議
福岡伸一教授に聞くエピジェネティクス入門第2回目。親から子にDNA以外に遺伝するものとは何か、親の才能は子どもに遺伝するのか、サルと人を分けるものは何か、知られざる遺伝の秘密が明かされます。

第1回
【第1回】エピジェネティクスとは何か?多額の研究費をかけた実験の失敗が教えてくれた生命の謎
「生命とは何か」その答えを探し続けている福岡伸一教授に、今、生物学で一番注目されているエピジェネティクスについて、全3回で語って頂きます。動的平衡とエピジェネティクスはどうリンクするのでしょうか。
