井上健太郎

編集者
1976年、東京生まれ。大学卒業後、単行本のプロデュース・編集を手がけるオフィス、ブルー・オレンジ・スタジアムに6年半勤務したのちフリーに。現在は、書籍、雑誌、ウェブ、広告、フリーペーパーなど、ジャンルを問わず日々編集&執筆中。これまで関わった書籍は、気づいたら100冊超え。2012年には、ステキ面白コンテンツカンパニー、リライトw(ダブリュー)を共同で設立。役職はCEO(最高編集責任者)。 http://contents.re-write.co.jp/
本をテーマにしたイベントが大人気!?早朝読書会×ドラッカー、通称「朝ドラ」をレポート!
井上健太郎
最近、読書会をはじめとして、本をテーマにしたイベントが人気を集めている。今回は、今年1月に発売されたP.F.ドラッカーの著作『決断の条件 マネジメント力を鍛える実践ケース50』を取り上げた早朝読書会、「朝ドラ」の様子をレポート。また、本にまつわるイベント事情や、その魅力についても探ってみたい。
本をテーマにしたイベントが大人気!?早朝読書会×ドラッカー、通称「朝ドラ」をレポート!
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養