武田洋子 三菱総合研究所チーフエコノミスト たけだ・ようこ/三菱総合研究所政策経済・研究センター・チーフエコノミスト。 ジョージタウン大学公共政策大学院修士課程修了、1994年日本銀行入行。日本銀行では海外経済調査、外国為替平衡操作、内外金融市場分析などを担当。2009年三菱総合研究所入社。専門はマクロ経済、国際金融。社会保障審議会年金部会委員、年金財政における経済前提と積立金運用に関する専門委員会委員等 第1回 最大の注目点は原油価格急落の“光“と“影”――三菱総合研究所チーフエコノミスト武田洋子氏 武田洋子 2015年を予想する上で、ポイントは何か。戦後70年の節目、増税再々延期、集団的自衛権、日中関係、原油価格の暴落……。経営者、識者の方々に、15年を読み解くための5つのポイントを挙げてもらった。第1回は三菱総合研究所チーフエコノミスト・武田洋子氏。 2015年1月5日 0:00 第1回 グローバルでは米量的緩和縮小の影響 国内は消費税増税を乗り越えられるかに注目――三菱総合研究所チーフエコノミスト武田洋子氏 武田洋子 2014年を予想する上で、ポイントは何か。消費税増税の実施、緊張高まる東アジア外交……。経営者、識者の方々に、14年を読み解くための5つののポイントを挙げてもらった。第1回は三菱総合研究所チーフエコノミスト・武田洋子氏。 2014年1月6日 0:00