田島麻衣子 国連職員 新日本監査法人国際部(KPMG)を経て、国連世界食糧計画(WFP)勤務。これまでアメリカ、イギリス、フランス、イタリア、ラオス、アルメニアに日本を加えた7ヵ国で生活、60ヵ国籍以上の同僚達と共に仕事をしてきた。途上国/先進国、アジア/ヨーロッパ/アメリカ/アフリカを横断する自由な視点を持つ。見た目からは想像できないと良く言われるが、水も電気も通っていない途上国の河原での入浴も、普通にこなす。職業柄、各国の大使、外交官、様々な国の若手起業家達に知り合い多数。東京都出身。 オックスフォード大学院修士課程修了。青山学院大学国際政治経済学部卒。青山学院高等部終了(フェンシング東京都大会準優勝)。 田島麻衣子ブログ Twitter: maiko_tajima 第1回 オックスフォードが教えてくれた日本のブラック企業問題が世界から理解されない理由 田島麻衣子 ブラック企業は、日本社会で注目を浴び続けている。しかし、このブラックな存在を海外で理解してもらうのはとても難しい。なぜなら、何故富める国の日本人が、21世紀に劣悪な労働環境に悩まなければならいのか、世界からみれば不思議な現象だからだ。 2014年8月29日 0:00