高橋進 日本総合研究所理事長 日本総合研究所理事長。1953年生まれ。東京都出身。76年一橋大学経済学部卒、住友銀行入行。90年日本総合研究所調査部主任研究員に就任、以後同調査部長/チーフエコノミスト、同理事を歴任。05年内閣府政策統括官(経済財政分析担当)就任。07年より日本総合研究所へ復帰し、11年7月より現職。13年より内閣府経済財政諮問会議議員、内閣府地域経済に関する有識者懇談会座長、15年より1億総活躍国民会議構成員を務める 第7回 日本は蘇るか?経営者が知っておくべき「経済の新潮流」 高橋進 満を持して打ち出されたアベノミクス「新三本の矢」は内需拡大の起爆剤となるか。中国経済の減速やTPPの大筋合意が日本に与える影響はどれほどのものなのか。足もとで企業経営者が心得ておくべき「経済の新潮流」を解説する。 2015年12月4日 5:00 第1回 東日本大震災の復興への道筋単なる復元ではなく新たな活力を注ぎ込む新興へ――日本総合研究所副理事長 高橋進 高橋進 3.11は被災地ばかりでなく日本全体に不可逆的な影響を及ぼしつつある。いま政府に求められるのは、この不可逆的な変化をしっかりと踏まえることであり、そのうえで、単に被災地を復元するのではなく、被災地に新しい活力を注ぎ込むという意味での「新興」の発想である。 2011年5月6日 0:00