中桐啓貴

FP法人 ガイア株式会社代表取締役社長
なかぎり・ひろき  1973年神戸出身。
山一證券株式会社を経て、メリルリンチ日本証券にて個人富裕層への資産運用コンサルタントに従事。留学のため退社し、アメリカ、ブランダイズ大学にてMBAを取得。帰国後、2006年にFP法人ガイアを設立。金融機関に属さない独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)の先駆けとしてメディアからも注目を受ける。50~60代の退職準備世代・シニア世代を中心にライフプランや資産配分を提案し、これまでに同社を訪れた相談者は5,000人にものぼる。主著に3万部のロングセラーとなる『会社勤めでお金持ちになる人の考え方・投資のやり方』(クロスメディア・パブリッシング)、新刊に『使えば使うほどお金が増えるお金の使い方』(ワニブックス)があり、累計10万部を超えている。
第3回
夢の早期リタイアのために!お金はいくら必要? どう用意すればいい?
中桐啓貴
金融のプロフェッショナルであるIFA(インディペンデント・ファイナンシャル・アドバイザー/独立系アドバイザー)に聞く、お金の新常識。連載第3回目の今日は、IFAとして活躍する中桐啓貴さん(ガイア株式会社代表取締役社長)に、早期リタイアを目指すためにいくらあればいいのか、どのように用意すればいいのかを聞きました。
夢の早期リタイアのために!お金はいくら必要? どう用意すればいい?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養