横田宏信

(よこた・ひろのぶ)
経営コンサルタント・出る杭

ソスピック株式会社代表。慶應義塾大学経済学部卒業後、ソニー株式会社入社。世界に先駆けて初の本格SCM(Supply Chain Management)革新を成功させた。同社退職後、PwCコンサルティング(現IBM)でシニアディレクター、CGE&Y(現NTTデータ系のクニエ)でヴァイスプレジデントを歴任。2004年に独立して現職。2014年より株式会社O2のプリンシパルも務める。同年よりビジネスを哲学的に考え抜かせる「出る杭研修」を実施。主著はAmazon kindle総合1位の『ソニーをダメにした「普通」という病』。近著に『出る杭を育てる時代』がある。

御社の「商品価値」はなぜちっともお客に響かないのか?
横田宏信
ビジネスパーソンは、自分たちが製造・販売している商品の価値をよくわかっているつもりでいる。しかし残念なことに、自社の商品価値をわかっている人たちはあまりいない。お客に響く商品戦略はどうしたらつくれるか。それには抜本的な発想の転換が必要だ。
御社の「商品価値」はなぜちっともお客に響かないのか?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養