谷口菜津子

(たにぐち なつこ)

漫画家・イラストレーター。1988年生まれ。多摩美術大学在学中から漫画の執筆をはじめる。web、情報誌、コミック誌等のほか、でんぱ組.inc『WWDD』のアートワークや、NHK Eテレ『シャキーン!』のコーナー内作画を担当するなど、さまざまな分野で活躍。
酒とレバ刺しをこよなく愛し、2013年に『さよなら、レバ刺し~禁止までの438日間~』(竹書房)の刊行にいたる。大学時代の先輩とのルームシェアを機に「料理の楽しみ」に目覚め、料理熱が高じて『谷口菜津子のごはん自由帳』を自費出版で制作。独自の世界観で描き出す楽しい料理の数々が話題となる。
その他の著書に『人生山あり谷口』(リイド社)、『わたしは全然不幸じゃありませんからね!』『彼女は宇宙一』(いずれもKADOKAWA)など。
Twitter:@nco0707

“特別”になりたい女の子の漫画が、SNSでバズった理由
谷口菜津子
近年、漫画の売れ方は大きく変わりつつある。作者自身がSNSアカウントで積極的に発信を行い、そこで「バズった」ことがきっかけで売上が伸びる事例が増えているのだ。『教室の片隅で青春がはじまる』(KADOKAWA)もその一冊。作者の谷口菜津子氏がtwitter上で『有名になりたい女の子』と題して同書の1話目を公開したところ、たちまち1.4万件の「いいね」がつき、インターネット書店では一時品切れとなった。この作品が多くの人の心をとらえ、話題となったのはなぜなのか。作者の谷口氏に話を聞いた。
“特別”になりたい女の子の漫画が、SNSでバズった理由
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養