岩波貴士 経営コンサルタント 1967年、千葉県生まれ。「日本アイデア作家協会」代表、経営コンサルタント。東洋大学経済学部および中央大学法学部卒業。特許調査事務所、金融・流通業に携わる中で得た、商品開発や資金繰り、マーケティングといった経営全般の知識と経験を武器に独立。配信スタンド「まぐまぐ」内コンサルティング部門読者数一位メルマガ『儲けの裏知恵365』を発行。著書に『そんな仕組みがあったのか!「儲け」のネタ大全』『言葉ひとつで「儲け」は10倍!』など多数。 なぜソニー損保のCMに現代人は惹きつけられるのか 岩波貴士 今の時代は働き方改革が提唱される一方、「今後AIに仕事が奪われる時代」ともいわれています。このように、ビジネスの在り方が変化していくであろう令和の新時代では、みずから進んで何かを仕掛けていこうとする姿勢のある人が活躍できる時代になるでしょう。そこで今回は、『1秒でつかむ儲けのツボ』から、現在注目を集めている“儲けのアイデア”を一部紹介します。 2019年6月7日 5:00