児島悠史

薬剤師

2011年京都薬科大学大学院修了。薬局に勤務しながら、書籍をはじめメディアでの執筆・監修などに携わる。著書に『薬局ですぐに役立つ薬の比較と使い分け100』(羊土社)。

#12
風邪薬の最新トレンドと選び方を薬剤師が解説、医薬品メーカーの姿勢もコロナで激変!?
児島悠史
新型コロナウイルス感染症の流行で、日常生活やヒット商品は大きく変化した。この波は風邪薬の世界にも及んでいる。コロナ禍でOTC医薬品(大衆薬)のトレンドはどう変化したのか。薬を選ぶ際に消費者が重視すべきポイントは何か。薬剤師の児島悠史さんに、“薬のプロ”の視点から最新事情を解説してもらった。
風邪薬の最新トレンドと選び方を薬剤師が解説、医薬品メーカーの姿勢もコロナで激変!?
CASE7
プレミアムの効果は?薬剤師直伝!OTC薬の選び方
児島悠史
OTC医薬品(大衆薬)に「プレミアム」や「DX・EX」と銘打った商品が増えている。複数の成分を配合し、豪華な包装で価格も高いが、消費者が選ぶ際には注意が必要だ。薬剤師の児島悠史さんに、OTC医薬品を選ぶ際のポイントについて寄稿してもらった。
プレミアムの効果は?薬剤師直伝!OTC薬の選び方
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養