岡元真希子 日本総合研究所 創発戦略センター マネジャー おかもと・まきこ/株式会社日本総合研究所 創発戦略センター マネジャー。 1998年、東京大学教養学部(相関社会科学) 卒業。同年、日本総合研究所入社。2007 年、東京大学大学院 総合文化研究科 国際社会科学専攻(人間の安全保障プログラ ム) 修士課程 修了。介護領域のなかで、特に医療と介護の連携、制度や費用体系、 ケアマネジメントなどのテーマでの調査研究に従事。公的介護保障制度があるオラン ダやフランスなどの海外調査の実績も多数。その他、児童福祉(保育・放課後)、社 会的困窮者など、広く社会保障分野における調査研究も手掛ける。注力テーマは、要 介護の手前の高齢者「ギャップシニア」向けのサービス開発ならびに官民協働スキー ムの構築 気にはなっているのにエンディングノートが書けない高齢者たちの本音 岡元真希子 調査によると、死んだ後に人に迷惑をかけないよう準備したいと考える高齢者が80%もいるのに対し、家族に必要な情報を遺すためのエンディングノートを書いている人はわずか13%しかいないという。高齢者たちの本音とは何か。 2020年3月12日 4:37