細谷律子 細谷皮フ科院長 細谷皮フ科院長。東京慈恵会医科大学卒。アトピー性皮膚炎における食物アレルギーの研究により医学博士号取得。東京慈恵会医科大学 皮膚科 非常勤講師、東京慈恵会医科大学附属病院 皮膚科 客員診療医長。日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医、臨床心理士、日本心身医学会認定医、日本森田療法学会認定医。日本皮膚科心身医学会監事、日本森田療法学会理事、日本小児皮膚科学会運営委員、日本臨床皮膚科医会 在宅医療委員、東京都皮膚科医会監事。 第6回 「治りにくいアトピー性皮膚炎」への森田療法的アプローチ 細谷律子 本来アトピー性皮膚炎は子どもの病気でした。近年、大人になってもよくならず、ときに重症化する患者さんが増えています。Withコロナ時代、生活の変化によるストレスで、症状が悪化するリスクは高まっています。第6回(最終回)は、慢性、難治化した成人型アトピー性皮膚炎に「森田療法的アプローチ」を実践し効果をあげている、細谷律子先生にお話を伺います。 2020年6月11日 4:55