武富涼介

武富涼介

(たけとみりょうすけ)
公益財団法人笹川スポーツ財団 国際担当(元ラグビーワールドカップ2019組織委員会職員)

経営コンサルティングファームを経て、2018年に公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会。経営企画部として多数の社内プロジェクトに関与。大会本番時は運営本部に常駐、台風19号対応など重大な意思決定を支援した。

2020年4月から現職。国際担当として海外スポーツ・フォー・オール推進組織との連携強化と各国の最新情報の収集をミッションとしている。

Jリーグが発足させたスポーツ経営人材育成講座「Jリーグ・ヒューマン・キャピタル(現スポーツ・ヒューマン・キャピタル)」1期生。

ラグビーワールドカップ2019日本大会の運営に学ぶ、国内メガイベントの今後
武富涼介
新型コロナウイルスの影響で、延期となっている東京五輪。その判断については多くの賛否の声があがり、国民の関心の高さをうかがわせる。
ラグビーワールドカップ2019日本大会の運営に学ぶ、国内メガイベントの今後
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養