桂 竜輔

桂 竜輔

SMBC日興証券株式調査部

1997年野村総研入社。一貫してテクノロジーセクター(民生用エレクトロニクス、産業用エレクトロニクス、精密、計測制御など)のセルサイドアナリストとして従事。米国西海岸への赴任を経て、欧州系や米系の証券会社に勤務。UBS証券を経て2015年より現職。2019年日経ウェリタスのアナリストランキング「家電・AV機器」2位。Institutional Investor Rank by Analyst「民生用エレクトロニクス」2位(2019年)。Institutional Investor Rank by Team「民生用エレクトロニクス」2位(2019年)

ソニーが構造改革を経て理想の姿へ、残るは株式市場の“トラウマ”解消
桂 竜輔
2000年代後半以降、主力のエレクトロニクス事業の不調で輝きを失ったと言われてきたソニー。ところが今、ソニーは見事に復活を遂げ、理想の姿になりつつある。21年4月には社名と組織の変更を予定しており、「ソニーグループ」として再出発する。そんなソニーが遂げた変化と、今後の課題を考察する。
ソニーが構造改革を経て理想の姿へ、残るは株式市場の“トラウマ”解消
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養