榎本幹朗

作家

1974年東京都生まれ。音楽業界情報サイト「Musicman-NET」にて2012年に「未来は音楽を連れてくる」を連載してサブスク時代の到来を先導。NHK、テレビ朝日、日本テレビ等の番組にゲスト出演するなど、音楽業界を超えて注目を浴び、音楽配信の専門家と目されるようになった。音楽配信、音楽レーベル、オーディオメーカー、広告代理店を顧客に持つ専門コンサルタントとしても活動している 。9月に新刊を刊行予定。

#77
「ヨルシカ」「りりあ。」が2021年ブレーク候補シンガーである理由
榎本幹朗
2021年にブレークしそうなバンド、シンガーは? 作家の榎本幹朗氏は、「ヨルシカ」「りりあ。」などを候補に挙げる。動画プラットフォームやサブスクがヒットの鍵を握る流れは、さらに加速しそうである。
「ヨルシカ」「りりあ。」が2021年ブレーク候補シンガーである理由
#9
BTS、NiziU…韓国・中国の最新事情に学ぶ「コロナ後の音楽業界」
榎本幹朗
この5年で音楽業界は激変した。かつて音楽業界の黄金期を築いたCDなどの「音楽ソフト市場」を「音楽コンサート市場」が追い抜き、主役が交代したのだ。そこへコロナ禍が襲い掛かった。レコード会社、プロモーター、ミュージシャン、作詞家・作曲家、舞台スタッフ、チケット会社、音楽ジャーナリスト等、さまざまなステークホルダーへの取材を基に「有史以来最大規模の危機」に直面する音楽業界の現状に迫る。
BTS、NiziU…韓国・中国の最新事情に学ぶ「コロナ後の音楽業界」
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養