増島みどり スポーツライター 1961年、神奈川県鎌倉市生まれ。学習院大卒。スポーツ紙記者を経て、97年よりフリーのスポーツライターに。サッカーW杯、夏・冬五輪などを現地で取材する。98年フランスW杯代表39人のインタビューをまとめた「6月の軌跡」でミズノスポーツライター賞受賞。「In His Times 中田英寿という時代」「名波浩 夢の中まで左足」「ゆだねて束ねる ザッケローニの仕事」など著作多数。「6月の軌跡」から20年後にあたる18年には「日本代表を、生きる。」(文芸春秋)を書いた。法政大スポーツ健康学部講師 #10 Jリーグの対コロナ発信力は他競技団体圧倒、スポーツ団体のコロナ対応通信簿【後編】 増島みどり スポーツライターの増島みどり氏によるスポーツ団体のコロナ対応分析の後編では、「他団体を圧倒したJリーグの発信力」や、未知の感染症との闘いにおいて重要な備えとなる独自の「ガイドライン」など、スポーツ界の「新常態」に迫った。 2020年8月7日 5:20 #8 プロ野球とJリーグ「初タッグ」の意義とは?スポーツ団体コロナ対応通信簿【前編】 増島みどり スポーツライターである増島みどり氏が、主要スポーツ団体のコロナ禍への対応を徹底分析。その前編と併せ、国内2大スポーツのプロ野球とサッカーJリーグが初タッグを組んだ「新型コロナウイルス対策連絡会議」で、専門家チーム座長を務める賀来満夫・東北医科薬科大学特任教授へのインタビューをお届けする。 2020年8月6日 5:15