足立照嘉

サイバーセキュリティ専門家

ロンドンを拠点に活動するサイバーセキュリティ専門家。サイバーセキュリティ企業の経営者としておよそ20年の経験を持ち、国内外の通信会社やIT企業などのサイバーセキュリティ事業者に技術を供給、およびコンサルティングを提供。大手外資系金融機関のサイバーセキュリティ顧問なども兼任。日本を代表する企業経営者たちからの信頼も厚い。また、サイバーセキュリティ関連技術への投資や経営参画なども行っている。大阪大学大学院工学研究科共同研究員。
メディア出演や雑誌・ウェブへの執筆により啓発を行っており、著書である『サイバー犯罪入門』(幻冬舎)、『GDPR ガイドブック』(共著/実業之日本社)はいずれもAmazonカテゴリーランキングで1位を獲得。2020年7月に『3分ハッキング サイバー攻撃から身を守る知識』(かんき出版)を上梓。

135億円の制裁金も!コロナ禍の企業買収は「別のウイルス」にご用心
足立照嘉
コロナ禍において、国内外を問わず活発化しはじめているのが「企業買収」だ。企業買収によって「とんでもないもの」を背負ってしまい、思わぬ大きな損害を被る危険性があるという話を紹介したい。
135億円の制裁金も!コロナ禍の企業買収は「別のウイルス」にご用心
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養