筧菜奈子

(かけい・ななこ)
美術・装飾史研究者、作家

かけい・ななこ/1986年生。京都大学博士(人間・環境学)。専門分野は20世紀美術史、装飾史。研究と並行して、デザインやイラスト制作、平面・立体作品の制作・発表も手掛ける。著書に『めくるめく現代アート』(フィルムアート社、2016年)など。

#9
現代アートを「11人の有名作家と作品」で一気に理解!草間彌生、デュシャン…
筧菜奈子
現代アートが苦手な日本人は多いかもしれないが、一方で「どこかで見たことがある」という作品も少なくないはずだ。それだけ現代アートはすでに世の中に浸透しているのだ。せっかくなら、有名作家や背景を知ればより楽しむことができるだろう。そこでここでは、西洋美術史と日本美術史に続く第3弾として、現代アート史をお届け。『めくるめく現代アート』の著者、筧菜奈子さんに現代アートを一気に解説してもらう。現代アートの生みの親とされるフランスの作家、マルセル・デュシャン氏から、日本人アーティストの草間彌生氏や岡本太郎氏、村上隆氏まで、「11人の有名作家と作品」を一気に理解しよう。
現代アートを「11人の有名作家と作品」で一気に理解!草間彌生、デュシャン…
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養