鴫谷あゆみ

東京ガス常務執行役員

しぎたに・あゆみ/東京ガス常務執行役員、東京ガスiネット代表取締役社長執行役員。1988年、東京工業大学大学院理工学研究科修士修了、同年東京ガス入社。お客さまサービス部長を経て、2016年に同社初の女性執行役員、IT本部業務改革検討プロジェクト部長に就任。18年に現職。東京ガスのITプロジェクトの中枢を担う。

企業の女性活躍を阻む「3つの問題」と「オールド・ボーイズ・ネットワーク」
鴫谷あゆみ
「ジェンダーギャップインデックス2021」では、日本は120位と、G7の中で相変わらずの最下位でした。10年前は98位でその後、安倍内閣が企業の女性活用を推し進めましたが、世界はそれをはるかに超えるスピードで進めていたのです。企業における女性の活躍を阻む「オールド・ボーイズ・ネットワーク」について、東京ガス初の女性役員の鴫谷あゆみ氏と、元日本IBM取締役の内永ゆか子氏に語ってもらいました。
企業の女性活躍を阻む「3つの問題」と「オールド・ボーイズ・ネットワーク」
女性活用を標榜する日本企業の「根本的な誤り」を徹底解説!
鴫谷あゆみ
日本企業の「女性活用」の根本的な誤り、そして、企業の成長をむしばむ「オールド・ボーイズ・ネットワーク」とは?東京ガス初の女性役員であり、同社のITプロジェクトの中枢を担う東京ガスiネット社長の鴫谷あゆみ氏と、日本IBM初の女性取締役に就任後、企業におけるダイバーシティ・マネージメントの推進を支援するNPO法人J-Winを立ち上げた内永ゆか子氏が、「経営戦略としてのダイバーシティ」をテーマに対談。
女性活用を標榜する日本企業の「根本的な誤り」を徹底解説!
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養