安蔵靖志
ステイホームが長引く中で、生活家電を買い替えて、より生活の質を向上させたいという人も多いことだろう。ただし、家電に限らず、“買い時”を見誤ると失敗してしまうこともある。そこで今回は、私が長年の経験で分析して得た知識を基に、買うべき家電を判断する方法を紹介したい。

水道に依存しない、ポータブル手洗い機「WOSH」──まずは銀座から“公衆手洗い”を実現
水循環を用いた自律分散型水インフラの研究開発と事業展開を手がける水処理スタートアップのWOTAは2020年9月25日、パートナー企業・賛同団体とともに「公衆手洗い推進パートナーシップ」を発足した。これは“Withコロナ時代”の街づくりとして、街中でいつでも誰でも手軽に手を洗える社会の実現を目指す取り組み。プロジェクトの第1弾として、東京・銀座の街にある商業施設での公衆手洗いを推進する「WELCOME WASH GINZA」を開始した。
