ボード・シェーファー

マネーコーチ

1960年ドイツ・ケルン生まれ。 16歳のとき、ドイツから単身でカリフォルニアの高校へ。アメリカ英語がわからず、ホテルのベッドに座って絶望の日々を過ごすが、持ち前の反骨精神から、ドイツ語教師となり生き抜く。ドイツに戻り法律の学生生活の中で400万円の借金を負い、26歳のときにはさらに大きな借金を抱え会社を倒産させるが、最初のコーチの助けの下一年半で借金を完済。30歳で資産運用金で生活できるまでになる。その後、経営コンサルタントとして成功を収め、様々な国でセミナーを開催し好評を得ている。資産形成と幸福に関する本の著者として著名で、世界的にお金の指導者と呼ばれている。
代表作『Der Weg Zur Finanziellen Freiheit』(The Road to Financial Freedom)は世界1000万部以上のベストセラーで30カ国語以上に翻訳されている。

「収入が低い時ほど貯蓄を始めるチャンス」世界的“お金の指導者”が説く理由
ボード・シェーファー
コロナ禍により不況が後押しされ、経済的不安が高まっている現在。ヨーロッパ最高峰のマネーコーチであるボード・シェーファーさんによれば、じつは収入が低くなっている時ほどお金を貯め始めるベストなタイミングだといいます。一体なぜなのでしょうか?そこで今回はボード・シェーファーさんの著書で、30カ国語以上で翻訳されて全世界で1000万部のベストセラー『Financial Freedom』(邦題:『Financial Freedom 経済的自由と人生の幸せを同時に手に入れる!』)(青春出版社)から、経済不況を乗り切るためのお金への向き合い方について抜粋紹介します。
「収入が低い時ほど貯蓄を始めるチャンス」世界的“お金の指導者”が説く理由
「お金がない人」に共通している点、なぜ裕福になれないのか
ボード・シェーファー
富裕になるための法則は簡単に学べます。それにもかかわらず、なぜ裕福になれない人が多いのでしょうか?それは、裕福にならずに現在の経済状態のままでいることも簡単だからです。
「お金がない人」に共通している点、なぜ裕福になれないのか
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養