平石直之

平石直之

ひらいし・なおゆき/テレビ朝日アナウンサー。1974年生まれ、佐賀県鹿島市育ち。早稲田大学政治経済学部を卒業後、テレビ朝日に入社。報道・情報番組を中心に「地球まるごとTV」や「ニュースステーション」などでMCやフィールドリポーターを務め、全国各地を取材。04年から1年間、ニューヨーク支局に勤務。19年からABEMAの報道番組「ABEMA Prime」の進行を担当。ひろゆき氏との軽快なかけあいや、佐々木俊尚氏との熱い議論など、ファシリテーターとしての役割を存分に発揮。個性が強い出演者たちを巧みにまとめ上げる“アベプラの猛獣使い"として番組を大いにもり立てている。
Twitterアカウント@naohiraishi

ひろゆきが語る、これから出世する人に必要な「優秀さ」以外の条件
ひろゆき,平石直之
著書『1%の努力』が38万部を突破するベストセラーとなり、日本で大ブレイク中のひろゆき氏と、昨年10月に『超ファシリテーション力』を上梓したテレビ朝日アナウンサー・平石直之氏。二人は、「ABEMA」で放送中のニュース番組「ABEMA Prime」で共演している。率直な物言いと白熱した議論が特徴の同番組では、討論の専門家=猛獣たち(ひろゆき氏もその一人)が激しい意見の応酬を展開。それらを猛獣使いのように交通整理し、議論が深まるように場を進行させるのが、平石氏の仕事だ。そんな二人の対談をお送りする。『ひろゆきの質問はなぜ人を引きつけるのか、最短距離で核心を突く極意』に続く後編では、テレビとネットのメディアとしての違いや、ともに40代の二人が考える40代以上のビジネスパーソンがこれからアップデートしていくべきことについて語ってもらった。
ひろゆきが語る、これから出世する人に必要な「優秀さ」以外の条件
ひろゆきの質問はなぜ人を引きつけるのか、最短距離で核心を突く極意
ひろゆき,平石直之
著書『1%の努力』が38万部を突破するベストセラーとなり、日本で大ブレイク中のひろゆき氏と、昨年10月に『超ファシリテーション力』を上梓したテレビ朝日アナウンサー・平石直之氏。二人は、「ABEMA」で放送中のニュース番組「ABEMA Prime」で共演している。率直な物言いと白熱した議論が特徴の同番組では、討論の専門家=猛獣たち(ひろゆき氏もその一人)が激しい意見の応酬を展開。それらを猛獣使いのように交通整理し、議論が深まるように場を進行させるのが、平石氏の仕事だ。そんな二人の対談を前後編にわたってお届けする。前編では、白熱した議論をリードする二人にファシリテーションのコツや質問力、炎上に対する考え方を聞く。
ひろゆきの質問はなぜ人を引きつけるのか、最短距離で核心を突く極意
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養