佐藤綾子

(さとう・あやこ)

長野県生まれ。信州大学教育学部卒。ニューヨーク大学大学院パフォーマンス研究科卒(MA)。上智大学大学院英米文学研究科卒(MA)、同博士課程修了。立正大学大学院心理学専攻、博士(パフォーマンス学・心理学)。日本大学藝術学部教授を経て、ハリウッド大学院大学教授、(社)パフォーマンス教育協会理事長、(株) 国際パフォーマンス研究所 代表。
自己表現力養成セミナー「佐藤綾子のパフォーマンス学講座」主宰。パフォーマンス心理学の第一人者として、累計4万人のビジネスリーダーとエグゼクティブ、首相経験者を含む56名の国会議員等のスピーチ指導を行っている。
著書に『自分をどう表現するか』(講談社現代新書)、『一流のリーダーがやっている部下のやる気に火をつける33の方法』(日経BP)、『できる大人の「見た目」と「話し方」』『トップリーダーに学ぶ人を惹きつける「自分の見せ方」』(2冊ともディスカヴァー・トゥエンティワン) など。単著単行本は本著含め196冊。著作累計324万部。(2022年現在)

中国人より自己表現が下手な日本人、「PQ」を鍛える3つの条件とは
佐藤綾子
どんなにIQやEQが高くとも、その2つを適切に表現する自己表現力がなかったら意味がありません。そこで、IQとEQ以上にビジネスに重要な「第3の知性」として、「PQ」(=自己表現力)という新しい概念が注目されています。
中国人より自己表現が下手な日本人、「PQ」を鍛える3つの条件とは
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養