小川裕夫 (おがわ・ひろお) フリーランスライター 1977年、静岡市生まれ。行政誌編集者を経てフリーランスに。都市計画や鉄道などを専門分野として取材執筆。著書に『渋沢栄一と鉄道』(天夢人)、『私鉄特急の謎』(イースト新書Q)、『封印された東京の謎』(彩図社)、『東京王』(ぶんか社)など。 ディズニーランドは京成電鉄あって開園できた、鉄道と遊園地「蜜月関係」の顛末 小川裕夫 日本の遊園地は、なぜ発展できたか。それは、「鉄道事業会社の経営と発展のために、必要だったから」という側面が大きい。東京ディズニーランドも、鉄道会社が動かなければ、日本にオープンしなかっただろう。しかし、今、遊園地と鉄道の関係性も「としまえん」閉園が象徴するように変化してきている。遊園地は今後どうなっていくだろうか。 2022年7月22日 4:55