伊藤彰敏 (いとうあきとし) 一橋大学大学院経営管理研究科 教授 東京大学経済学部卒、慶応義塾大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)でMBA取得、ウェスターン・オンタリオ大学Ph.D.(経営学博士)。国際大学国際経営学研究科助教授、レジャイナ大学(カナダ)助教授、筑波大学准教授を経て現職。2014年FMA Asian Conference共同実行委員長を務める。 話題のファイナンス本はどこがスゴいのか?一橋大学・伊藤彰敏教授が解き明かす! 伊藤彰敏 「コーポレートファイナンス」という専門的なテーマながら発売直後から大きな話題となり、Amazonで総合11位にまで順位をあげる人気となったのが、『新解釈 コーポレートファイナンス理論』です。一橋大学・伊藤彰敏教授に同書の「価値」を解説してもらいました。 2022年12月2日 2:35