土谷 愛

強み発掘コンサルタント

つちたに・あい/強み発掘コンサルタント。自己分析講座「アドバンテージゲーム」主宰。内気な性格で学校になじめず、劣等感たっぷりの幼少期を過ごす。就活では約100社に落ち続け、やっとの思いで営業マンとして就職するも売上はビリ。しかし、同僚の何気ない一言から自分の「強み」を見つけ、営業成績トップに。最年少管理職への昇進や転職にも成功。強みを知ることで人生が好転した経験から「強みを活かせば、誰もが輝ける」と確信し、28歳で強み発掘コンサルタントとして独立。独自のメソッドを詰め込んだ自己分析講座は、「強みを知って人生が変わった!」「自分らしく働けるようになり、収入も増えた」「長年の悩みが消え、自分を好きになった」と、幅広い層から支持を得ている。口コミで評判が広がり、公式メルマガの読者数は累計7000名を超える。著書に『自分だけの強みが遊ぶように見つかる 適職の地図』(かんき出版)『特別なスキルがなくてもできる 月収+10万円こっそり副業術』(日本能率協会マネジメントセンター)がある。

いつもうまくいく人は知っている「自分の隠れた強み」の見つけ方
土谷 愛
仕事でもプライベートでも、うまくいく人といかない人、その決定的な違いは、経験やスキル、性格、才能にあるのではありません。大きな違いは「本当の自分を正しく理解し、自分の強みを見つけられているかどうか」にあります。今回は強み発掘コンサルタントの土谷愛さんの著書『自分を知る練習』(青春出版社刊)より「隠れた強みの見つけ方」について一部抜粋し、紹介します。
いつもうまくいく人は知っている「自分の隠れた強み」の見つけ方
いつもうまくいく人が持っている、自分に対する「たった1つの解釈」
土谷 愛
「何をしても成果が出ず、周りからダメなやつと思われている気がする」「うまくできない自分のことを肯定できず、自信が持てない」……目の前のことがうまくいかず、自信が持てないとき「うまくいかないのは、自分のせい」だと思い、悩んでいませんか?それはあなたのせいではなく、単純に「自分の強み」を知らなかったり、自分に対して「間違った思い込み」があるせいかもしれません。そこで今回は強み発掘コンサルタントの土谷愛さんの著書『自分を知る練習』(青春出版社刊)から、なぜかいつもうまくいく人の自分への解釈の仕方について抜粋し、紹介します。
いつもうまくいく人が持っている、自分に対する「たった1つの解釈」
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養