末冨 純 アジアパシフィック・アセットマネジメント代表 すえとみ・じゅん/1964年東京都生まれ。京都大学法学部卒業後、89年に日本債券信用銀行入行。米シティグループ・プリンシパル・インベストメンツ、米系投資ファンド等を経て、2009年コンサルティング会社のアジアパシフィック・アセットマネジメント設立、上場企業から外資系アクティビストファンドまで幅広くアドバイザリー業務を行う。 #8 複数の物言う株主があなたの会社に群がる悪夢…狙われないための「防衛術」を伝授【後編】 末冨 純 上場企業のコーポレートガバナンス改革が遅れれば、複数のアクティビストが集結するスウォーミング(群がり)が待ち受ける。本業に集中したい会社経営者にとってみれば、複数のアクティビストに次から次へと高い要求を突き付けられるのは、悪夢でしかない。 2023年5月28日 5:25 #7 あなたの会社も狙われる!株主アクティビズム全盛時代の「防衛術」を伝授【前編】 末冨 純 東芝が、アクティビストとのせめぎ合いの末、株式を非上場化しようとしている。今、国内外のアクティビストの攻勢にさらされている企業は東芝だけではない。あなたの会社が、いつ狙われてもおかしくない現実がある。 2023年5月27日 5:25