永井 隆 フリージャーナリスト ながい・たかし/1958年群馬県生まれ。明治大学経営学部卒。東京タイムス記者を経て、フリージャーナリスト。企業、組織と人、最新の技術から教育問題まで、幅広く取材・執筆。著書に『キリンを作った男』(プレジデント社)、『究極にうまいクラフトビールをつくる』(新潮社)、『サントリー対キリン』『ビール15年戦争』『アサヒビール30年目の逆襲』『EVウォーズ』(以上、日本経済新聞出版社)、『移民解禁』(毎日新聞出版)、『ドキュメント 敗れざるサラリーマンたち』(講談社)など多数。 【ビール戦争】キリンの自殺点を誘うため、アサヒが仕掛けた「危険な情報戦略」とは 永井 隆 シェア6割を占め、かつてビールの絶対王者だったキリン。「スーパードライ」で猛追するアサヒを、キリンは「一番搾り」「淡麗」で迎撃したが、結局、2001年に業界首位の座を明け渡す結果となった。両ビールメーカーは争いの裏側でどのような戦略を練っていたのか。本稿は、永井 隆『日本のビールは世界一うまい!』(筑摩書房)の一部を抜粋・編集したものです。 2023年9月20日 8:00