中島由美子

日本声診断協会代表理事

なかじま・ゆみこ/一般社団法人 日本声診断協会 代表理事。司会、ラジオパーソナリティ、ナレーターなど声の仕事を経て、18年間で約2万5000人の声のデータから導き出した心のレントゲン「声診断メソッド」(2022年特許取得)を用いて、人の声の周波数を音声分析ソフトで視覚化。音声心理学として体系化し、音声心理士(R)や音声療法士(R)の育成を行う。大手美容室やエステティックサロン、コールセンター、タレント事務所、介護施設、IT系企業、教育現場など、声の波形が変わることで売り上げを伸ばし、周りに及ぼす影響力が大きくなった導入実績多数。

「元気にハキハキ話す」は時代遅れ!仕事がデキる人の発する本当に“いい声”とは?
中島由美子
スティーブ・ジョブズや大谷翔平選手などの有名人をはじめ、これまで18年間にわたって約2万5000人の声の波形(声に含まれる音階を分析しグラフ化)をとり、声の研究をしてきた中島由美子さんによると、第一線で活躍する成功者の声には共通点があります。そこで中島さんの近刊『成功する声を手に入れる本』(青春出版社)から一部抜粋・編集して、なぜか仕事がうまくいく人に共通する声の特徴についてご紹介します。
「元気にハキハキ話す」は時代遅れ!仕事がデキる人の発する本当に“いい声”とは?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養