宍野史和 (ししのふみお) 富士道十二世 神道扶桑教六世管長。元亀3年、藤原角行が富士山北口登山道を拓いて始めた富士山信仰を受け継ぐ「富士道」の教主。1962年香川県高松市生まれ。食品メーカー加ト吉社員、衆議院議員秘書、大臣秘書官などを経て管長を襲任。 【神様】が味方する「運がいい人」と失敗を重ねる「運の悪い人」のシンプルでも決定的な違い 宍野史和 「運のよさ」は鍛えることができます。あなたの周りにこんな人はいないだろうか?運がいいとしか言いようがない成功を収めている人、ものすごく能力が高いわけではないのになぜか上手くいっている人……。今年は運に恵まれなかった人は、来年こそ運を味方につけましょう。運をつかんで人生を上手に生きる人たちが必ず持っている「運をコントロールする考え方」をご紹介します。 2023年12月26日 20:00