上野陽子

コミュニケーション・アナリスト

うえの・ようこ/コミュニケーション・アナリスト。カナダ・オーストラリア留学後、ボストン大学コミュニケーション学部修士課程でジャーナリズム専攻、東北大学博士前期課程で人間社会情報科学専攻修了。通信社の国際金融情報部、出版社、海外通販会社の執行役員などを経て現在に至る。著書に『スティーブ・ジョブズに学ぶ 英語プレゼン』(日経BP社)『コトバのギフト~輝く女性の100名言』(講談社)『パッと探して、すぐ書ける!英文ビジネスメール モノの言い方辞典』(KADOKAWA)ほか多数。

実はスティーブ・ジョブズの名言も!「引用」で人の心を動かす“2つの方法”とは?
上野陽子
「自分の言葉の信頼性を高めたい」「人の心に響き、行動を促せるような話ができないか」「心に刺さるおもしろい話にするにはどうしたらいいか」「記憶に残るプレゼンやスピーチにしたい」……仕事か日常かを問わず、「相手の心を動かすことができれば、もっとうまくいくのに!」と、もどかしい経験をした方は少なくないのでは。「人の心を動かすことができる話し手にはある共通点がある、そのひとつが『引用がうまい』ということ」と、コミュニケーション・アナリストの上野陽子さんは言います。何をどう引用し、伝えたいことを最も効果的に伝える話し方をするにはどうすればいいのか、上野陽子さんの著書『超・引用力』(青春出版社)からご紹介します。
実はスティーブ・ジョブズの名言も!「引用」で人の心を動かす“2つの方法”とは?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養