タツナミシュウイチ
ブロックを積んで壊すだけで子どもの学力爆上がり、マインクラフトで養われる「力」とは
2023年10月に累計販売数3億を突破した世界一の人気ゲーム「マインクラフト」は、子どもの能力や学力の向上につながり、気づけば学校での授業を先取りしていた、ということも十分に考えられます。基本的に、「ブロックを積む、または壊すことで、何かを作っていく」サンドボックスゲームが、なぜ学習シーンに好影響をあたえるのか。本記事では、プロマインクラフター・タツナミシュウイチ氏の初著書『子どもの能力が伸びるマインクラフトの使い方』(ポプラ社)から内容を一部抜粋・編集して、マインクラフトが日々の学習にどのように役立つか、教科ごとに取り上げ説明していきます。

【いまさら聞けない】砂場のように遊ぶゲーム「マインクラフト」に世界の教育界が注目する理由
2023年10月に累計販売数3億を突破した世界一の人気ゲーム「マインクラフト」は、子どもの能力や学力の向上につながることが教育界では知られています。基本的に、「ブロックを積む、または壊すことで、何かを作っていく」サンドボックスゲームが、なぜ子どもたちをここまで魅了するのか。本記事では、プロマインクラフター・タツナミシュウイチ氏の初著書『子どもの能力が伸びるマインクラフトの使い方』(ポプラ社)から内容を一部抜粋・編集して、マインクラフトというゲームの魅力について解説します。
