桃野泰徳

編集ディレクター、国防ライター

1973年生まれ。大和証券勤務を経て、中堅メーカーなどで最高財務責任者(CFO)や事業再生担当者を歴任し独立、起業。組織論を中心に「朝日新聞GLOBE+」や経済誌に執筆。

「部下の手柄をかっさらう上司」はなぜ無能なのか→“米国の大富豪”の教えが的確すぎた!
桃野泰徳
テレビドラマや漫画などで時折目にする「若手の成果を自分の手柄にする上司」は、実社会にも存在する。そんな上司の下にいる若手たちは落胆し、仕事に対するやりがいを失ってしまうかもしれない。20世紀初頭に大富豪として名を馳せたアンドリュー・カーネギーの生き様から、リーダーとしてあるべき姿を学ぶ。※本稿は、桃野泰徳著『なぜこんな人が上司なのか』(新潮社)の一部を抜粋・編集したものです。
「部下の手柄をかっさらう上司」はなぜ無能なのか→“米国の大富豪”の教えが的確すぎた!
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養