高橋伸典 モチベーション総合研究所代表 たかはし・のぶのり/モチベーション総合研究所代表。セカンドキャリアコンサルタント。50歳台からのセカンドキャリアに関するセミナー・研修は多くの事例に基づいており、直ぐに役立ち行動に移せると話題。雑誌、新聞社での連載も多数。著書に『定年1年目の教科書』(日本能率協会マネジメントセンター)、『定年後自分らしく働く41の方法』(三笠書房)など。https://www.takahashinobunori.com/ 定年後に「味方が減る人」と「増える人」の決定的な違い 高橋伸典 定年後に新たな環境で働き始める人は少なくない。仕事をリタイアするとしても、現役時代から生活は大きく変わる。そうした中、新たに良い人間関係を構築できる人がいる一方、定年後の人生で人間関係に悩む人もいる。両者の違いはどんなところにあるのだろうか。 2025年2月18日 7:00